NEWS
-
- 2024.04.17 MEDIA
-
月刊ピアノ5月号にコンサートレポート掲載
2024年4月18日に発売される月刊ピアノ5月号に、全国ツアー2024"KEYS"のサントリーホール4公演最終日のレポートが掲載されました。巻頭6ページの特大ボリュームとなっておりますので、ぜひお手に取ってご覧ください! https://www.ymm.co.jp/magazine/piano/next.php
-
- 2024.04.12 MEDIA
-
NHK「サタデーウオッチ 9 」に新曲「Polaris」を提供!
4月6日 (土) からリニューアルしたNHK「サタデーウオッチ 9 」のテーマ曲を角野が担当いたしました。楽曲名は「Polaris」。番組の新たなコンセプトにあわせて、角野が新曲を書き下ろしました。週末のニュースを角野隼斗の音楽とともにお受け取りください。 NHK総合「サタデーウオッチ 9 」毎週土曜 21:00~22:00 ※初回放送 2024年4月6日(土)https://www.nhk.jp/p/ts/7K78K8ZNJV/Polaris作曲:角野隼斗編曲:角野隼斗/関向弥生Piano:角野隼斗Strings:室屋光一郎ストリングス1st Violin:室屋光一郎/對馬哲男/氏川恵美子/
...続きはこちら
-
- 2024.04.10 MEDIA
-
4/13 (土) テレビ朝日「題名のない音楽会」出演!
テレビ朝日「題名のない音楽会」放送60周年を記念し角野が「ラプソディ・イン・ブルー」を人生初、演奏しながら指揮をする「弾き振り」に挑戦します。ぜひ、ご覧ください。テレビ朝日「題名のない音楽会」60周年記念企画①角野隼斗「ラプソディ・イン・ブルー」の音楽会2024年4月13日(土)10:00~10:30 *BS朝日 2024年4月14日(日) 8:00~8:30https://www.tv-asahi.co.jp/daimei/
-
- 2024.04.04 MEDIA
-
角野がナビゲートする新ラジオ番組 J-WAVE「TOKYO TATEMONO MUSIC OF THE SPHERES」が4/7(日)より放送開始!
角野隼斗がナビゲーターを担当する新ラジオ番組 J-WAVE「TOKYO TATEMONO MUSIC OF THE SPHERES」が4月7日(日)11:30よりスタートします。角野が音楽を通した様々な”出会い”を語る20分です。記念すべき第一回は、角野自身がつけた番組タイトルに込めた想い、Apple Music Classicalの「Classic Session:Hayato Sumino」で配信中の最新曲「追憶」制作エピソード、さらにニューヨークに拠点を移した理由を、自らの言葉で語ります。ぜひ、お聞きください。J-WAVE「TOKYO TATEMONO MUSIC OF THE SPHE
...続きはこちら
-
- 2024.03.28 MEDIA
-
3/29 (金) NHK-FM「古楽の楽しみ」出演
NHK-FM「古楽の楽しみ」にゲスト出演いたします。ぜひ、お聴きください。NHK-FM「古楽の楽しみ」2024年3月29 (金) 05:00~05:55https://www.nhk.jp/p/kogaku/rs/NWYPY4N3WW/
-
- 2024.03.22 MEDIA
-
Apple Music Classical、Apple Music限定で新譜配信リリース
ベルリンに本拠地を置く名門レーベル、ソニー・クラシカルとの専属契約発表後、初となる新譜がApple Music Classical、Apple Music限定で配信リリースされました。 今回リリースされたのは、ロンドンで収録された、バッハのカンタータ「主よ、人の望みの喜びよ」、スカルラッティの「鍵盤ソナタ ニ短調 K. 9」、そして角野のオリジナル曲「追憶」です。 先日角野のアンバサダー就任が発表されたApple Music ClassicalとApple Music限定で配信され、ドルビーアトモスによる空間オーディオでお楽しみいただけます。 Classical Session: Hayato
...続きはこちら
-
- 2024.01.24 MEDIA
-
ELLE Japan、GQ、ForbesJAPANにインタビュー掲載
ELLE Japan 天才ピアニストCateenこと角野隼斗が語る、クラシック音楽の楽しみ方。バッグの中身動画も! https://www.elle.com/jp/culture/music-art-book/a46449852/hayatosumino-cateen-interview-240123/ GQ 角野隼斗に訊く、クラシック・ミュージック事始め https://www.gqjapan.jp/article/20230123-apple-music-classical-hayato-sumino Forbes JAPAN クラシック音楽の感動を身近なものに ピアニスト角野隼斗が語るア
...続きはこちら
-
- 2024.01.24 MEDIA
-
Apple Music Classical アーティストアンバサダーに就任、空間オーディオ対応楽曲配信スタート
角野がクラシック音楽に特化した音楽アプリ「Apple Music Classical」のアーティストアンバサダーに就任しました。 Apple Music Classicalとは、Apple Musicのサブスクリプションの登録者であれば追加費用なしで利用できる独立したアプリで、 最大の特徴は、500万以上の楽曲ラインナップと最適化された検索機能です。 Apple Music Classical https://apple.co/AppleMusicClassicalJP また、Apple Music Classicalで下記の楽曲がDolby Atmosによる空間オーディオに対応し、配信がスタ
...続きはこちら
-
- 2024.01.07 MEDIA
-
TBS 日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」メインテーマにピアノ演奏で参加
西島秀俊さん主演、1/14(日)からスタートするTBS 日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」のメインテーマに角野がピアノ演奏で参加いたしました。作曲は菅野祐悟さんです。ぜひ、ドラマと共に音楽もお楽しみください。 https://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=19792 TBS 日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」 2024年1月14日(日) スタート 毎週日曜 21:00~ *初回は25分拡大 https://www.tbs.co.jp/sayonaramaestro_tbs/
-
- 2023.12.31 MEDIA
-
1/6 (土) テレビ朝日「題名のない音楽会」出演!
テレビ朝日「題名のない音楽会」世界で活躍するトップピアニストたちから届いた!ニューイヤーメッセージ20242024年1月6日(土)10:00~10:30 *BS朝日 2024年1月7日(日) 8:00~8:30https://www.tv-asahi.co.jp/daimei/